カサブランカ
連日夏日ですがユリが咲いています。
この大きなユリはカサブランカです。
カサブランカってこんな炎天下でも元気に咲くんですね。
優雅でゴージャスなユリですよね。エントランスに置くのにピッタリな花です。
ちなみに白花の方が香りが強いです♡ 来年も咲かせなきゃ。
夏だけどバラも咲いてます。クロードモネです。
春よりグッと小さい花ですが頑張って咲いています。
もうすぐ8月ですよね。
8月でカフェ サリュはオープン5年目!!
何か素敵な企画を考えられているようですよ。
またご紹介しますね。
訂正訂正!
カサブランカは半日蔭が適正地でした。炎天下だと弱ってしまうそうです。
ユリって半日蔭のイメージがありましたが、舞洲のユリ園を見て「炎天下の太陽大好きなんだ」
と、勝手に思い込んでいました。舞洲のはスカシユリでした。
カサブランカは日本のヤマユリとの交配だから半日蔭が適正地。
品種によって違うようです。失礼しました((+_+))
- 2016.07.24 Sunday
- 夏庭の花
- 17:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ペコ